読書の愉楽

本の紹介を中心にいろいろ書いております。

東野圭吾「探偵ガリレオ」

イメージ 1

「容疑者Ⅹの献身」関連で、湯川教授初登場作読んでみました。

本書は短編集、各事件ありえない現象が描かれ、それをわれらがガリレオ先生がスパッと解決していま

す。でもね、これはちょっと好みじゃないですね。

理数系の思考回路を持つ探偵が好きだとは書きましたが、本書で描かれる事件はモロ科学の世界なんで

す。これは、ある程度の誇大解釈があるにしても、そこそこ実現可能なトリックなんだと思います。

でも、こういうありえない現象を科学の力で解決するのは、あまり好きじゃない。

いってみれば、CG技術で不可能を可能にしたみたいな感じで、納得はしてもミステリとしての感動は

薄い。

やはり、あの『思い込みによる盲点』のようなトリックがいい。錯覚、勘違い、盲点、そういったもの

を組み合わせたトリックにぼくは惹かれます。

しかし、東野さんよく勉強されたと思います。科学で解決するといっても、事件自体「突然燃え上がる

若者の頭」、「心臓だけ腐った男の死体」、「海上で突然爆発するビーチマット」、「幽体離脱する少

年」と、本当にありえない事件ばかりなんですから。

というわけで、ガリレオ先生はこれで納得しました。

また、長編に期待したいと思います。