読書の愉楽

本の紹介を中心にいろいろ書いております。

ヤン・マーテル「パイの物語」

パイの物語

 少年が野性の動物たちと共に漂流する話。

 メインのあらすじはそうなのですが、本書はただの漂流物ではありません。

 一筋縄ではいかない物語。本書を読み終わったあなたはもう一度はじめから読み返したくなる衝動を抑えられないことでしょう。

 本書はラストで巧みに変貌します。こういう形で終息するとは。まさに《騙り》の妙味です。それに物語の大半を占める漂流部は、読者がすでに主人公が助かっていることを知っているにも関わらずページを繰る手が止まらぬおもしろさでした。しかし、壮絶でしたね。サバイバルを描くこと自体壮絶にならざるを得ないものなんでしょうが、それにしても本書のは生々しく強烈で強く印象に残りました。それに比べ第一部の世界はどうでしょう。人とは違う宗教観をもち、動物の生態に関しても驚くべき知識を披露するこの少年のインドでの生活。まったく漂流物とは無関係のこの導入部が後に続くメイン部分での少年とトラの関係をリアルに描く布石になってるのには舌を巻きました。しかしここにも作者の罠が巧みにはられていて、結局この物語は3Dホログラムなんです。見る角度によって映像が変わる。うわぉう、見事に裏切られた。でも、こういう裏切られかたなら大歓迎です。