読書の愉楽

本の紹介を中心にいろいろ書いております。

東野圭吾「新参者」

イメージ 1

 加賀恭一郎のシリーズについては、まったくの『新参者』でございます。

 でも、読んじゃった。東野氏が直木賞を獲った直後に刊行された「赤い指」を読んで、初めて加賀刑事を知ったのだが、はっきりいって堂に入った名探偵ぶりは感心したものの、話自体がいささかお粗末だったので、あまり熱中できなかったのだ。

 今回、お仲間のブロガーさんがみな絶賛してるのを見て、いてもたってもいられなくなってまた読んでみたのだが、う~ん、どうだろ?やっぱりそれ程の印象は残してくれなかった。

 確かに日本橋周辺の情にあつい人柄にふれる各話はおもしろく、そこで披露される加賀刑事の鮮やかな推理にはなかなか感心させられたのだが、縦軸の殺人事件の顛末がまた不発に終わってしまったのが非常に残念。どうも話が小さくていけない。全体をまとめるメインの事件がこじんまりしているので、読了後に残るものが何もないのだ。ただ、加賀刑事の人柄はやはり魅力に富んでいて、さりげない気遣いや刑事にあるまじき人柄がなんとも心に響いてくるのも確か。これは本書を読んだ誰もが納得するところだと思うが、「洋菓子屋の店員」のくだりなどは特に良かった。この話に隠されている真相を知ったときは、誰もが胸に鋭い痛みをおぼえ目頭が熱くなってしまうに違いない。そこに身を隠すようにして、でもしっかりとみんなをサポートする加賀刑事の姿がくっきりと浮かび上がってくる巧さはさすが東野圭吾だと思った。

 おそらく、この加賀シリーズを読んでこんな感想を洩らすのはぼくぐらいではないだろうか。自分でもよくわかっているのだが、彼の軌跡をある程度たどって彼のバックボーンをしっかり踏まえた上で、この新刊を味わうべきなのだ。ほんとうにすいません。次の加賀作品が出るまでには、いままで刊行された加賀シリーズをすべて読んでおくようにします。みなさん、それでよろしいでしょうか?