読書の愉楽

本の紹介を中心にいろいろ書いております。

東野圭吾「容疑者Ⅹの献身」

イメージ 1

純粋なミステリとしてとても完成度が高いですね。こんな単純な事件に、いったいどんな驚天動地のトリ

ックが隠されているんだと、眉にツバつけて読んでいたんですが、見事にしてやられました。

まさかね、こんなことになっていようとは・・・。

このトリックは素晴らしい。見事に条件が提示してあるにも関わらずまったく気づきませんでした。

思い込みによる盲点。う~ん、優れたミステリには不可欠の要素ですね。これが成立してこそ、偉大なト

リックがうまれるんだと思います。作者のミスディレクション技術の高さがものをいってます。この感覚

島田荘司の初期の傑作群や、綾辻行人の「十角館の殺人」などを読んだ時の感覚に似ていますね。

とにかく、本書のトリックには見事にしてやられました。思わず唸ってしまいました。

ところで、トリックの良さは際立っていたのですが、本書のもうひとつの側面である物語自体の整合性に

ついては、これは少し評価が落ちます。話にリアリティを感じない。いやいや、決して命がけの純愛の部

分をさしているのではありません。その部分は、とても良かった。こういうのもアリだと思います。確か

にラストでは、悲痛な思いをしました。ぼくが疑問に思うのはそこではありません。

ぼくが気になるのは、殺人が起こってしまう状況の設定なんです。ここが、あまりにも突発的で説得力に

欠ける気がします。説明不足といってもいい。逆にいえば事件の口火を切った娘が、後の扱いで不当に存

在感が薄いと思うんです。

しかし、これは些細なことでしかありません。本書は、確かにおもしろい。この湯川助教授が探偵役のシ

リーズは本書がはじめてなのですが、ぼくはこういう理数系の思考を持った探偵が好きなんです。前の二

冊も読んでみたいと思いました。

国内ミステリで、久しぶりにカタルシスを味わいました。法月綸太郎の「生首に聞いてみろ」より良かっ

た。やってくれましたね東野さん。