読書の愉楽

本の紹介を中心にいろいろ書いております。

中村うさぎ「家族狂」

イメージ 1

 中村うさぎといえば、いまでは整形手術したり買物依存症を売りにして本を出したり、色物っぽい感じなのだが、本書を刊行した当時(1997年)はジュブナイル専門の作家という認識しかなかった。

 そんな彼女が一般向けに出した初の本ということで最初は気にもとめてなかったのだが、あの筒井康隆が推薦してるということで読んだのである。

 物語は、作家の北村がマンションに越してきたところから始まる。彼が越してきたマンションには四人家族の幽霊たちが住んでいた。この奇妙な先住民たちと共同生活を送るようになった彼のもとにある女性ファンから手紙が届く。この女性、北村の作品を自分への個人的なメッセージと思い込んでいるようなのである。そう、彼女は世にも恐ろしいストーカーだったのだ。幽霊とストーカーという二大恐怖に挟まれて、物語は衝撃のラストへと向かう・・・・。

 でもやっぱり実際読むまではカバーの絵の感じや、まだまだジュブナイルっぽい雰囲気の本に、軽いコメディタッチの本なんだろうくらいに思っていたら、あーた、もうびっくらこいてしまいましたよ。

 書き出しは、いかにもって感じでコメディタッチのノリなのである。だが、読み進むにつれてだんだんとサイコが幅をきかせてきて最後はまあ、ありきたりのオチだったけどなかなか凄いインパクトを与えてくれた。家族の霊と『あの女』の関係が暴かれるところくらいから怖くなるのである。サイコさんのサイコっぽさも素晴らしい。背筋が凍るとはこのことだ。

 家族の幽霊たちの一人『ひかる』がなかなか出てこないのもツボを得た配慮で、大変よろしい。だが、やはりピカ一はサイコさんである。霊より人間のほうが怖かったというわけだ。

 サイコさん特有のキチガイ論理もうまく構築されているし、最後に暴かれる主人公の封印されていた過去の記憶も衝撃的だった。あなどれませんね、この人は。

 と、本書を読んだ当時は手放しで喜んだのだが、うさぎさんその後こういった本は一冊も書いてないようだ。もっと読みたかったなあ。