「東西ミステリーベスト100」を読むと、国内はもちろん海外の主要ミステリー作品に精通することになります。
これが、ワクワクするほどおもしろい。
まだ見ぬ作品に思いをはせ、次に何を読もうかと毎日ウキウキでした。
では、ここで海外作品のベスト10を紹介したいと思います。
1 Yの悲劇
エラリー・クイーン
2 幻の女
ウィリアム・アイリッシュ
3 長いお別れ
レイモンド・チャンドラー
4 そして誰もいなくなった
アガサ・クリスティー
5 鷲は舞い降りた
ジャック・ヒギンズ
6 深夜プラス1
ギャビン・ライアル
7 樽
クロフツ
8 アクロイド殺し
アガサ・クリスティー
9 僧正殺人事件
ヴァン・ダイン
10 シャーロック・ホームズの冒険
コナン・ドイル
いま、新たにベストを選出したら、また違った結果になるだろうとは思われますが、このベスト10は順位の変動こそあれ、顔ぶれはおそらく変わらないだろうと思われます。
一応、5位の「鷲は舞い降りた」以外はすべて読んだのですが、やはりミステリ通が選出したミステリ小説の王道だけあって、どれもこれもすこぶるおもしろい。
特に「Yの悲劇」は、ロジックの鬼ともいうべきクイーンの手になるだけあって、伏線のはり方から謎の解明過程にいたるまで、間然するところがない。
ミステイクが傷として意識されないほど楽しめました。
というわけで、今回はこれまで。続きはまた次の機会に。